紀峰山の会   山行記録


                果無山脈縦走(最高地点1261.9m冷水山)

 山行日 2019年5月2日(木)~3日(金) 晴れ
 メンバー do-yan 他5名
 コースタイム 2日 13:00和歌山市→16:30ヤマセミの里(泊)
3日 ヤマセミの里5:00→5:16果無越登山口→6:37和田ノ森→9:05冷水山→10:26公門の崩(昼食)→11:46筑前タワ
   →12:19ミョウガタワ→13:19ブナの平→13:55石地力山→14:27果無峠→15:48果無集落→16:35昴の郷駐車場
   →十津川温泉(入浴)→渡瀬温泉(夕食)→22:30和歌山市

 コメント
昨年の同時期に果無登山口(十津川村)から八木尾(本宮町)への山行を行ったときに果無峠で次はここから龍神への交叉山行をしたいねと話していた。今回交叉ではないですが前泊で果無越登山口(龍神から果無山脈を縦走して昴の郷)(十津川)まで歩きました。休憩を入れて11時間30分、平面距離で25km、歩行距離で35km、しんどい山行でしたがお天気も良く暑くもなくで快適な山歩きをすることができた、歩ききった達成感が大きかった。
出発地の果無越登山口の小森の集落から和田ノ森までは急登が続きます、1時間余りで標高差700mを登ります。登山道は尾根道で尾根を外さなければ迷うことはありませんが踏み跡は薄いです。登山道の右左で植林と雑木林が分かれていて、植林もスギとヒノキを分けていたので除目に興味ある方は楽しめます。和田ノ森からは果無山脈を稜線歩きで少しは楽になるかと思えば予想以上にアップダウンが多い。樹林の間から時々見える周りの山々を同定しながら歩くのも楽しい
長い稜線歩きですが次の目標地点までちょうどいい感じで休憩のポイントがあり、今どこを歩いているか、あとどれくらい歩くのかがよくわかります。ブナの平前の平地ではブナの原生林がきれいでしたが、シロヤシオの時期には少し早かった
縦走最後のピーク果無山まで来るとあとは下りだけですがここまでかなり足に疲れが来ているのでここからゴールまでの2時間は慌てるとひざ痛になりますのでゆっくりと下った方がいいと思います。計画通りのタイムで下山してきました。秋も紅葉が楽しめるルートだと思いました。
 ヤマセミの里キャンプ場  5時出発  果無越登山口  急登が続きます
 スミレ  ミツバツツジ  和田ノ森  アセビ
 林道作業道  展望よし  林道登山口  黒尾山
 冷水山山頂  公門崩の頭  筑前タワ  ブナの原生林
 石地力山  果無峠  果無集落  ルート

山行記録    ページのはじめへ